MENU
  • トップページtop
  • お知らせnews
  • 事務所概要about
  • 業務内容menu
    • 在留資格(申請取次)
    • 知的財産(著作権相談員)
    • 相続・遺言
    • 農地転用
  • 料金price
  • プロフィールprofile
  • お問い合わせcontact
  • コラムcolumn
    • 趣味
    • 法律のお話
    • エッセイ
東京都杉並区阿佐谷南の行政書士事務所。在留資格、知的財産、農地転用、相続・遺言などご相談下さい。
田中敦行政書士事務所
  • トップページtop
  • お知らせnews
  • 事務所概要about
  • 業務内容menu
    • 在留資格(申請取次)
    • 知的財産(著作権相談員)
    • 相続・遺言
    • 農地転用
  • 料金price
  • プロフィールprofile
  • お問い合わせcontact
  • コラムcolumn
    • 趣味
    • 法律のお話
    • エッセイ
お問い合わせ
田中敦行政書士事務所
  • トップページtop
  • お知らせnews
  • 事務所概要about
  • 業務内容menu
    • 在留資格(申請取次)
    • 知的財産(著作権相談員)
    • 相続・遺言
    • 農地転用
  • 料金price
  • プロフィールprofile
  • お問い合わせcontact
  • コラムcolumn
    • 趣味
    • 法律のお話
    • エッセイ

知的財産(著作権相談員)

  1. ホーム
  2. 非公開: 業務内容
  3. 知的財産(著作権相談員)

知的財産(著作権相談員)

様々なSNSが登場して、誰もが気軽に写真や動画、文章などを発信できるようになりました。それらのほとんどが著作物として扱われることをご存じでしょうか?

著作権は、著作物の創作によって自然に発生します。何気なくスマホで撮った街角の写真も気まぐれに書いて投稿した文章も著作物です(※一部例外あり)。ですから、誰もが著作権者になると同時に、知らないうちに誰かの著作権を侵害してしまうことも起こります。

著作権は他人に譲渡することもできます。その際には、対抗要件具備などのため、登録制度が用意されています。文化庁への登録申請業務は、行政書士の専管業務です。

著作権のことで気になることがあったら、行政書士にご相談ください。

お問い合わせ

法律のことでお困りごとやご相談があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら
所在地・連絡先
田中敦行政書士事務所
田中敦行政書士事務所
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-2-3石岡ビル201
TEL: 03-6915-1405 FAX: 03-6915-1425
LINK
  • 日本行政書士会連合会
  • 東京都行政書士会
  • 東京都行政書士会杉並支部
  •      
  • 公益社団法人成年後見支援センター ヒルフェ
  • 東京商工会議所
  • 公益社団法人著作権情報センター CRIC
  • 文化庁
  • 杉並法人会
  • 一般社団法人 日本パーソナルソング・メソッド協会
  • ●HOME
  • ●お知らせ
  • ●事務所概要
  • ▼業務内容
    • ●在留資格(申請取次)
    • ●知的財産(著作権相談員)
    • ●相続・遺言
    • ●農地転用
  • ●料金
  • ●プロフィール
  • ●お問い合わせ
  • ▼コラム
    • ●趣味
    • ●法律のお話
    • ●エッセイ
  • ●プライバシーポリシー

© 田中敦行政書士事務所